クラウド型仮想デスクトップで
いつでもどこでも利用可能!
![クラウド型仮想デスクトップ「Amazon WorkSpaces」ご紹介 [01]](http://i.ytimg.com/vi/GL4o-m8VtEE/maxresdefault.jpg)
場所にとらわれないはたらきかた改革への対応や、従来型PCの管理におけるセキュリティ、ID管理に関する課題を解決するため、シンクライアントの導入を検討される企業が増えてきています。
しかし、初期の導入費用や大規模な入れ替えになるため、実現までに時間を要したり実際に導入をしてもエンドユーザーの様々な要望に応えるなど、課題は山積みです。
そういった問題を一挙に解決する、AWSクラウド経由でユーザーにデスクトップ環境を提供するクラウド型仮想デスクトップ「Amazon WorkSpaces」が今、大変注目を集めています。

ワークスタイル変革ソリューション
![クラウド型仮想デスクトップ「Amazon WorkSpaces」ご紹介 [02]](https://i.ytimg.com/vi/W22PkUV1n1I/maxresdefault.jpg)

導入ステップ
STEP2【準備(設計)】
技術面での準備
AWSを導入した場合のネットワーク構成や、対象システムの移行における課題・修正点等を洗い出します。加えて移行した場合の作業範囲を明確化します。
● AWS基本設計(アカウント&ユーザー管理、ネットワーク構成)
● AWS詳細設計(VPC構成、ネットワークルーティング設計)
● WorkSpaces環境設計
STEP3【構築(初期設定)】
ユースケースの実装とPoC
AWS上でのネットワーク環境およびサーバー構築を実施します。作業範囲に従い、お客さまへ環境の引き渡しを行います。その後アプリケーションの構築・移設、動作テスト等が実施されます。
● AWS環境構築
● WorkSpaces環境構築
● カスタムバンドル作成
● PoC評価向けのWorkSpacesデプロイ
● お客様のPoC支援
● ユーザーへの導入展開
STEP4【導入・展開(嫁動)】
サービス利用開始
WorkSpacesの管理者向けへのトレーニングを実施いたします。その後、エンドユーザー向けのトレーニングを実施し、本番利用開始となります。
● WorkSpaces管理者向けの導入、メンテナンストレーニング
● WorkSpacesエンドユーザー向け利用トレーニング
● 本番利用開始
STEP5【最適化】
安定稼働支援、最適化提案
安定稼働支援、最適化提案
● WorkSpaces利用状況及び運用のレビューを通じて最適化
● WorkSpacesの新機能やSaaSを連携した新たなユースケースについてのディスカッション
STEP1【計画】
ビジネス目標・達成方法の確認
当社セールスメンバーおよびテクニカルメンバーが貴社へ訪問し、AWSの導入をご検討されているシステムの概要をヒアリングします。
● WorkSpaces導入プロジェクト目標の確認
● 現在の業務環境(PC&ネットワーク環境)の確認、ヒアリング
● ユースケースの分析
● 導入対象ユーザの識別
● サービス導入プランの作成
導入事例
丸紅株式会社 様
WorkSpacesなど各種クラウドサービスを使って、『BYODかつセキュア』なコンピューティング環境を構築しました。
導入したサービス
・Amazon WorkSpaces
・OneLogin
・Office 365
ヤマハ発動機株式会社 様
「OS移行の一時救済策」、「標準シンクライアント」としてWorkSpacesを活用、Office365と併用できす環境を構築しました。
導入したサービス
・Amazon WorkSpaces

お問い合わせ
ワークスタイル変革ソリューションに関するご相談・お問い合わせはこちらのフォームにて受け付けております。
送信後、2〜3営業日内に担当営業よりご回答差し上げます。
* マークのついている項目は必須入力です。